育毛剤の副作用
育毛剤の副作用で報告が多いのは、頭皮のかゆみや赤く腫れる、頭痛やめまいなどの症状です。
育毛剤の中には、血管を拡張させる作用を持つ商品があります。このタイプの薬は、もともと高血圧症の治療薬として用いられていたのが、多毛になるという副作用が注目されて育毛剤に用いられるようになったといういきさつがあります。このタイプの育毛剤を用いると、体質によっては気分が悪くなる、吐き気がするなどの症状が現れることがあります。
男性機能に影響を与える副作用も報告されています。精力減退、体毛が薄くなる、勃起力が弱るなどの症状が現れます。
このタイプの育毛剤は、男性ホルモンに作用して毛根を弱らせるDHTという男性ホルモンの生成を阻害する成分を含む商品です。DHTはテストステロンという男性ホルモンと酵素が化学反応を起こして作られます。テストステロンは、胸毛やヒゲ、すね毛などの体毛を濃くして男性らしい体を作る働きがあるので、その働きが抑えられるために起こる現象と言われています。
育毛剤による副作用が現れた場合は、いったん使用を中止して、症状がひどい場合は医師に診断してもらいましょう。
一度副作用が現れたからといって育毛剤を使えない体質というわけではありません。天然成分などを配合した副作用の少ない育毛剤など、種類を変えて試してみてください。
医薬品の育毛剤には副作用の可能性があります。特に、ミノキシジルに含まれるプロピレングリコールという溶剤がアレルギー反応の引き金となっています。
最も起こりやすい副作用は、頭皮のかゆみです。全く感じない人もいますが、かゆい人は我慢ができないほどです。
ミノキシジルを含む製品(ロゲイン、リアップなど)を使われる方はあらかじめ注意し、もし副作用が出るようであれば、すぐ服用を中止してください。
育毛剤には、製造過程で添加物を加えているものもあり、その添加物の種類によっては頭皮がヒリヒリしたり、逆に傷めてしまうケースもあります。もし頭皮が敏感で、心配な方は無添加の育毛剤を選ぶようにしましょう。